会社情報

沿革

  • ○…当社の組織変更、事業場の設立等に関する事項
  • ●…当社の製品に関する事項
                                                                                       
1917年 会社創立 本社ならびに大阪工場を大阪に設置(6月25日)
1919年 自動製缶設備による製缶(2号缶)を開始
1920年 東京工場を設置
1933年 戸畑工場を設置
1935年 大阪証券取引所に株式を上場
1937年 清水工場を設置
1941年 製缶業者の大合同勧告に従い7社を合併、現東洋製罐株式会社設立
1944年 本社を東京都千代田区へ移転
1949年 東京証券取引所に株式を上場
1958年 仙台工場を設置
ビール缶の製造を開始
1960年 茨木工場を設置
1961年 横浜工場を設置
1962年 プラスチックボトル( 洗剤向け)の製造を開始
1965年 アルミプルタブ蓋を導入
1967年 川崎工場を設置
1969年 レトルトパウチの製造を開始
1970年 トーヨーシーム缶の製造を開始
1971年 埼玉工場・高槻工場を設置
1972年 千歳工場を設置
ラミコンボトル(マヨネーズ向け)の製造を開始
1973年 広島工場を設置
1974年 基山工場を設置
大阪工場を泉佐野市へ移転
DI缶の製造を開始
1976年 プッシュインタブ蓋 炭酸飲料に採用(202径)
1977年 石岡工場を設置
DRD缶の製造を開始
1978年 ペットボトル( 醤油用)の製造を開始
飲料用溶接缶の製造を開始
1979年 久喜工場を設置
エアゾール用溶接缶の製造を開始
1980年 幸ビルディング竣工( 東京都千代田区)
1982年 飲料用ペットボトルの製造を開始
1983年 仙台工場を仙台市宮城野区港へ移転
1985年 フェニックス缶 開発
1990年 ステイオンタブ(SOT ) 付蓋の製造を開始
1991年 TULCの製造を開始
1993年 豊橋工場を設置
大腸癌検査容器の製造を開始
1994年 オキシガード( 米飯用)の製造を開始
1995年 パスカル缶の製造を開始
1996年 モイスチャーガード( 水分吸収機能付パウチ)の製造を開始
1997年 資本金を110億9,460万円に増資
1999年 飲料エンボス缶 上市
2000年 静岡工場を設置
東京工場を横浜工場に統合し閉鎖
2001年 オキシブロック耐熱多層ペットボトル( ホット飲料向け)の製造を開始
aTULCの製造を開始
アルミDIダイヤカット缶の製造を開始
2002年 ダブルセーフティフルオープン蓋の製造を開始
2003年 戸畑工場を基山工場に統合し閉鎖
2005年 マルチブロックボトル( マヨネーズ向け)の製造を開始
レトルト対応ジッパー付パウチの製造を開始
2006年 TULCラベルエンボス缶の実用化
2008年 アロマドーム缶 開発
2009年 滋賀工場を設置
燃料電池カートリッジ 実用化
ヘアライン加工のエアゾール缶 開発
2010年 高槻工場を滋賀工場に統合し閉鎖
清水工場を静岡工場に統合し閉鎖
TULC鏡面ラベル缶 開発
リチウムイオン二次電池用外装缶の製造を開始
2011年 大崎フォレストビルディング竣工( 東京都品川区)
2012年 本社を東京都品川区へ移転
持株会社体制への移行にあたり「東洋製罐分割準備株式会社」を設立
コンビーフ用オキシガードカップ 開発
2013年 「東洋製罐株式会社」は、4月1日付で持株会社体制へ移行したことにともない、商号を「東洋製罐グループホールディングス株式会社」へ変更し、グループ経営管理事業を除くすべての事業を「東洋製罐分割準備株式会社(同日付で「東洋製罐株式会社」へ商号変更)」へ承継
発泡ペットボトル Fi-Cellの製造を開始
2014年 OXYDECの製造を開始
2016年 RETOBACの製造を開始